楽しめましたか〜

薪割り


 昨夜お泊りいただいたお客さんたちは、朝食後、「少し散歩してくる」と出かけたが、数分もしないうちに帰って来た。昨夜は遅くまで語り合っていたようだが、その割には早く起きて来て、一人だけ「今日は八時の電車で帰らなければ」と一人だけ7時過ぎに朝食を用意する事に。残った方は全員八時半にとの事だったが、みんな、その人を送るためか、みんな早くにストーブの所に集合。「こんなにみんなが集まったんでは、一人だけ食事しにくくなるのでは」と話したところ「それならみんな起きてるし全員一緒に」と言う事になった。昨日お泊りいただいたお客さんたちは、お歳を重ねてる精か、おそくまで起きていても、なかなか寝ていられないらしい。そんなこんなで、まだ我々は起きたばかりで準備も整っていないと言うのに、みんなストーブの所に集まってくる。困ったな〜お茶の準備もしなきゃぁいけないし、食事の準備も。
 そして、それぞれが10時近くになったら「俺たちもそろそろ出かけますか」と。一組は所沢方面に帰るんなら、小菅村の方を廻って行くかと。昨日の冷え込みは「これは雪が降るのでは」って冷え込みなので、ストーブもあっちこっちに点けて。各部屋にはストーブの他に、電気毛布も入れて、お布団も二枚づつ。これなら寒かったなんて言わせないぞと。冬期間は寒さが厳しいので、暖房費も相当夏と比べれば高くなるが・・。「こんな暖房を使ったんでは、ちゃんとお金を取ってくださいよ」ってご意見も。ちゃんとわかってくれる人は分かってくれるんですよね〜そのお客さんが帰った後、昨日お風呂に調子が悪かったので、今日はその修理から。たまたま、もう一つあったものを、流用してと。あれもこれも、仕組みを考えながら、取り外しにも気を使いながら。そして、お昼のチャイムが鳴る頃「出来た〜」と。その後は試運転。まぁこれならしばらくは使えるでしょう。フミちゃん曰く「もしこれが壊れたら二年と言わず店じまいだね」と。どうしようかな〜今日の一枚は昨日のお客さんが薪割りに挑戦してる光景です。